2022年9月は

ほぼ毎年発売されているiPhoneとApple Watchの新作発表月です。
Apple好きには説明不要な方もいらっしゃるかと思いますが、ここではなんとなくApple製品を使っている人や、そろそろ買い替えようかなと考えている人のために記事にしましたのでご覧いただければ幸いです。
発売が予想されているガジェットと噂の機能
※ここで述べている機能は、YouTubeやTwitterなどで噂されているものをまとめたものなので、確証はまったくありません。
あくまで「そうなんだ?、ふーん、あったら便利かもしれないからかんがえてみよう」ぐらいで見ていただければ幸いです。
出なくても出ても発売まで楽しみに過ごすのも幸せを目的としています。

考えるだけでも楽しいですよね?
iPhone14
・USB-C対応?
・ラインナップは4種類?
→iPhone14、iPhone14Max、iPhone14Pro、iPhone14ProMax、(miniは廃止?)
☞次期アップデートiOS16サポート外のiPhoneを現在持っている人は買い替え?
※対応機種はiPhone8以降のモデル
iPhoneSE第1世代、iPhone6s、iPhone6sPlus、iPhone7、 iPhone7Plusはいずれもアップデート対象外
無印iPad第10世代
・ベゼルレス?
・Apple Pencil第2世代対応?
iPad Pro 2022年モデル
・MagSafe対応?
・M2チップ搭載?
Apple Watch8
・体温測定機能?
・血糖測定機能は見送り?
・画面が更に大きく?
・新しいカラーバリエーション増える?
・より大型画面のApple Watch Proも登場?
Apple WatchSE 第2世代
・Apple Watch7の廉価版?
AirPods Pro2
・ヘルスケア機能搭載?
→体温測定機能?心拍数検知?
・ステム廃止?
・スピーカー機能?
・ケースに「探す」機能搭載?
↓以前の私の別記事も参照していただけると嬉しいです。
その他は、、
HomePod
いや、さすがにないかなぁ。。
・今までと形違う?
・ディスプレイ付き?
2022年7月に一斉に値上がったばかり。。
ご存知な方もいらっしゃると思いますが、テレビのニュースや、ネットニュースでも流れており、大半の商品が7/1に値上がったばかりなんです。
Appleが悪いわけではなく、日本は円安の今だからなので仕方ないですけど、だけど急に値上がりましたよね?転売の買い占めなどのためなのか事前告知なしなので、衝撃だったと思います。
いや、きついって。。
個人的には、
妻のために、
・iPhone14or在庫処分iPhone13
・Apple Watch8orApple WatchSE2
以上を買おうかと思っていますが、正直悩みどころ。。
まとめ
おそらくですが、というかiPhoneとApple Watchは9月に新商品が出るのは間違いないと思います。
そして、2022年現在で発売されている現行モデルはそろそろか遅くても8月には家電量販店などで値段が下がり、新モデルが発売されたら旧モデルは在庫処分になると思います。
それでも、価格は7月に値上がる前の価格が反映の気がしますが、その時がチャンスですかね??
だけど、貯金して買う価格をもう超えている気がするのですが。。
出来ることが大幅に変わるなら買う気がしますが、そうじゃないなら見送りも選択肢の一つかと思います。それか、Apple製品を扱っている中古販売店で、中古を買うのもいいと思います。

実際、中古販売店では需要が上がっているらしいです。
私もiPadを買い替えるなら中古販売店やApple整備済み製品も選択肢に入れております。
どうでしょう、この記事を読んでいただいた方、9月にApple製品が出たら新商品買いますか?
「私はこれを買うことにしている、中古で狙っている」などコメントをいただけると筆者は泣いて喜びます。
以上です、本記事を読んでいただきありがとうございました。
コメント